こんにちは(^o^) 種芋を伏せてから約一ヶ月経過しました。 ハウスの外から見ても一目瞭然!成長が早い! これがいずみ(泉13号) これがべにはるか これが玉豊 最盛期にはこの2倍くらいの量でもっと青々と生い茂ります。 ...
こんにちは^o^ 種芋を土に伏せてから約2週間経ち、やっと発芽しました。 これが べにはるか こっちが いずみ(泉13号) です。 玉豊はまだ発芽していませんでした。 今月は4月なのに雪(みぞれ?)が降ったりと、例年より...
こんにちは^o^ 4月3日。現在の時刻は午前10時くらいです。先日作ったハウスの中の苗床を確認しにきました。 外の気温は13℃くらいと涼しいですが、中はどうなってるでしょうか。 暑っ!!!!湿気がすごくてもわっとします。...
幸田商店のブログにお越しいただきありがとうございます。 この度こちらの新しいブログへと移転しました。 旧ブログはこちらです→ほしいも屋 幸田商店 ブログ 随時更新していきますのでよろしくお願いします^v^ こちらは約一ヶ...
おはようございます。 メロンときな粉のいい関係。 昨日、知っちゃいました。 http://ameblo.jp/hoshiimokouta/entry-11549353295.html ブログ、お読みいただけれ...
こんにちは。 久しぶりのブログ更新ですが・・・・。 そんなあいだにも、ほしいもの苗が育ち、苗植えが始まっております。 冬から、春になって、もう初夏・・・。1年の半分も終わり。早いなぁ。 色々な出来事がありました。 ...
みなさま、大変ご無沙汰しております。 確か・・・前回のUPが「よいお年を・・・」とお話した気が・・・。 失礼いたしました。Facebookの幸田商店のページに夢中になっていたとか、いないとか。 そちらもどうぞ、ごひい...
こんにちは。 何ともどんよりとしたお天気ですね。師走の忙しい時期ですが、皆様いかがお過ごしでしょうか? 幸田商店は今日で仕事納めとなります。 今年も、お客様、皆様には大変お世話になりました。ありがとうございました。 ...
こんにちは。 日に日に寒さがましてきました。皆さま、いかがおすごしでしょうか。 寒くなってくると、ほしいもがさらに美味しく感じられます。お口の中でゆっくりとかんじる甘味は、何となくホッとする冬の味です。 カタログ...
こんにちは。 秋と冬の間の晴天。こんな日は、お弁当を持って出かけたいな・・・。と思いつつ。 栗ご飯と、きんぴら、から揚げなんていかがでしょうか? 帰りがけに、あったかいカフェオレで一息。う~ん、夢のよう。 さて、今日...
おはようございます。 朝からブログを書くなど、なかなかありません。そのくらいBIGニュースです。 茨城県とテクノセンターが主催する「いばらきデザインセレクション」で 幸田商店×運平堂本店で 「選 定」:茨城県の優...