幸田商店のサツマイモは順調に育っており、現在は除草作業を行っている最中です。
以前は土寄せによる除草について書きましたが、今回は除草剤の散布の様子についてです。
サツマイモにしっかり養分がいきわたるように雑草対策は必須です。
除草剤のを散布することで、除草だけでなく雑草の抑制にも効果があります。
20L近い除草剤が入った容器を担ぎ、畝と畝の間に散布していきます。
除草剤がかかるとかれてしまうので、畝は避けていきます。
畝の中に生えてしまった雑草は手で抜いていきます。
除草剤をかけてしばらくするとこのように枯れます。
(写真は幸田商店の農業・加工チームが栽培しているサツマイモの畑を撮影したものです。)